2020-09

国内旅

【羽田】穴守稲荷で、我が家のような居心地と家庭料理に出会う。酒・肴「まつもと」

ANAの訓練施設もあり多くの空人そらんちゅが集まる穴守稲荷。そこに夜な々な賑わう小さな居酒屋があります。酒・肴「まつもと」です。何か子どもの頃に帰ったような居心地の良さの中で、外食の疲れを癒してくれるような家庭的なお料理をいただくことが出来...
CAの仕事

【言葉】「無いです」は正しい日本語ではありません。

早速ですが、「無いです」という表現は本来日本語にはありません。「ありません」というのが正しい表現です。最近では「無いです」という表現も普及してきていますので、もはや使用しても問題ない状況ですが、正しい言葉遣いをした方が感じ良く聴こえる可能性...
CAの仕事

航空業界の男と女の役割分担

パイロットはお父さん出発前の機内、先輩CAが「あれ、お父さんはまだ来てない?」と言ったことがありました。私は最初何のことだろうと思ったのですが、航空業界ではパイロットのことを「お父さん」と呼ぶ習わしがあるようです。「明日もお父さんと一緒のパ...
国内旅

【大阪】一見さんでも行きつけの気分、串かつ「串芳」

昭和町の横丁に25年以上も前からのれんを構える、串かつ「串芳くしよし」。カウンターに常連のお客さんが並ぶ、ちょっとしたバーのような雰囲気のお店です。しかし気さくなマスターの繊細な心遣いのおかげで、初めて訪れる方も思わず行きつけの気分でリラッ...
国内旅

【大阪】ジャンジャン横丁の繊細かつ大胆な串かつ「てんぐ」

粉雪のように繊細な衣。大ぶりな食材。そんな命の輝きが物静かな店員さんによって次から次へと揚げられる串かつの名店「てんぐ」。新世界にいくつもある串かつ屋さんの中で、味はもちろん雰囲気も含めて大好きなお店です。ジャンジャン横丁壁に貼られたお品書...
CAの仕事

ANAとJAL、CAの違いを比較③アナウンス編

今回は両社のアナウンスについて、国際・国内線に共通して存在する部分を例に活用しながら、私見も交えて比較して参ります。尚、記事内で使用している「チーフパーサー」「先任客室乗務員」という言葉は、それぞれANAとJALの客室責任者のことです。※ア...
CAの仕事

【言葉】誤用された謙譲語「いただく」への違和感

「ご着席いただき、シートベルトをお締め下さい」この文章を読んで何か感じられませんか。最近、このような敬語表現を公式な文章でもよく目にするようになりました。これが飛行機の中で、CAである「私」から「お客様」に向けて発されたとします。「ご着席い...